住めば都どころじゃない。
ひとり住まいを初めた記念に何か初めたくって。
日々思ったことやあれこれ考えてることをまとめるためにも、ブログを初めてみました。
とくになにも不満はなく、むしろのんきに毎日暮らしていたのだが、前からずうっと一人で暮らすことに憧れていて一歩踏み出したら(具体的に言うと不動産サイトにメールをしただけなんだが)とんとんと色々進んで、あっけなく夢を叶えられた。
そのうえ住んだら住んだで、寂しくなったりもするだろうなぁとは思っていたけれども、学生のときにもう少し遠いところで数年ほどひとり住まいをしていたので、なんてことはなく、なんだったら(私はポジティブ権化なので)毎日最高に楽しく暮らせている。
なぜ今まで踏み切らなかったかと言うと、いつもの癖で...
失敗したときのことを考えて色々伏線をはると言うか、今回も色々調べていまの仕事が急にできなくなったとしても、2年は暮らせるぐらいの蓄えを作ってからにしようと思って、不得意な貯金をしたのだった。(貯金はほんとうに特技、と言うかある種の能力のように感じる)まぁ一応目標金額までは達成できたのと、今回がだめでもいつかのために経験値になるだろうと1日2社(午前と午後にわけて)不動産屋さんをまわり、色々と物件を見て、最終的に場所と日当たりと広さがちょうどいい、今の部屋に決めた。
私の希望の駅付近にしては低めの家賃設定で、さらに自炊もしたかったので二口コンロは譲れず、「さすがに無理ですよ...」と不動産屋さんに言われつつも「まぁ時間はあるんでゆっくり探します」とのんびりしてたら、繁忙期でもなかったのですぐ入って欲しい物件が多く、ラッキーだった。自分の好きな地区で好きな本屋も近くにあって、ゆったりした雰囲気も自分にあっていたのかもしれない。
入って早速水回りの故障が二件と色々あったけど2020年にも入って令和も馴染み、ネット環境も整ったので、ほぼ自分最強が出来上がったとも言える。あとネフリにも入ってしまった。まさに隙なし。
と言うわけで自分の城をこつこつ完成させるべく都生活たのしみます。
0コメント